長野
障害児通所支援事業・地域生活支援事業

多機能型事業所わくわく

子どもたちが持っている
「本来の力」と「未来の力」を
引き出す早期療育の場。

児童期、そして子どもたちの個々の特性を理解した早期の支援により、児童期の心身の発達を支えます。様々な経験からできることが増え、自信がつくことで将来への自立に繋がっていきます。ご家族への支援も、大切な役割の1つと考えています。

施設概要

事業種別 障害児通所支援事業(児童発達支援、放課後等デイサービス、保育所等訪問支援)・地域生活支援事業(移動支援・日中一時支援)
開設年月日 令和5年4月1日
利用者定員 児童発達支援+放課後等デイサービス:10名
保育所等訪問支援:定員なし
住所 〒386-0602 長野県小県郡長和町長久保455番地(長和町長門町民体育館 内)
Google Mapはこちら
電話番号 0268-75-2831
FAX番号 0268-75-2861
職員数・職員配置状況 施設長・児童発達支援管理責任者・保育士・児童指導員・看護師・送迎運転手
資格保持者 保育士・介護福祉士・看護師・児童指導員任用資格・社会福祉士・精神保健福祉士
協力医療機関 長和町・上田市組合立 国保依田窪病院
営業時間 9時~18時
サービス提供時間 児童発達支援:9時30分~14時
放課後等デイサービス:14時30分~17時30分
保育所等訪問支援:9時30分~17時30分
サービス提供エリア 依田窪地域(長和町、上田市武石地区、丸子地区)、立科町
事業所評価結果

2024年度 児童発達支援・放課後等デイサービス事業所評価結果を公開しました。

事業所評価について

サービスの質を向上させるため、ご家族様、事業所の職員へアンケートを実施し、事業所の課題を探り、改善策を検討します。事業所だけでは気づけない課題や改善策を見つける為にも、ご家族様からのご意見を大切にしていきます。

※児童発達支援及び放課後等デイサービスは、「児童福祉法に基づく指定通所支援の事業等の人員、設備及び運営に関する基準」の改正により、保護者評価及び事業所の自己評価を行い、その結果と改善内容を公表することが義務付けられています。

サービス内容

児童発達支援

支援の概要

日常生活における基本的な動作の獲得、知識技能の習得、集団生活への適応且つ、個々に合わせた成長過程に必要な支援を個別支援計画に沿って行います。また、早期療育を行うことで、児童が将来的に自立した社会生活を送られる『生活する力』、『社会性』を獲得できるよう支援します。

対象者

療育の観点から集団及び個別での療育を行う必要があると認められる就学前の児童。
①市町村等が行う乳幼児健診等で療育の必要性があると認められた児童。
②保育所や幼稚園に在籍し、併せて指定児童発達支援事業において専門的な療育・訓練を受ける必要があると認められた児童。

日課

9時30分 受入 ※送迎有
活動(課題、運動、個別活動、ADL、IADL、レクリェーション、外出等)
12時 昼食・休憩
13時 活動(課題、運動、個別活動、ADL、IADL、レクリェーション、外出等)
14時 帰宅 ※送迎有

※個別支援計画に沿った活動を行います。

放課後等デイサービス

支援の概要

授業の終了後や学校の休業日に施設を利用し、学習の支援、生活能力の向上のために必要な訓練、長所を見つけ伸ばす取組み、社会との交流の促進、その他必要な支援を行います。

対象者

学校(幼稚園を除く)に就学しており、授業終了後又は休業日に支援が必要と認められた6歳から18歳までの児童。

日課

平日
14時30分 受入 ※送迎有
活動(宿題、課題、個別活動、ADL、IADL、レクリェーション等)
おやつ
17時30分 帰宅 ※送迎有

※個別支援計画に沿った活動を行います。

学校の休日・長期休暇
9時 受入 ※送迎有
活動(宿題、課題、個別活動、ADL、IADL、レクリェーション等)
12時 昼食
活動(宿題、課題、個別活動、ADL、IADL、レクリェーション等)
おやつ
16時 帰宅 ※送迎有

保育所等訪問支援

支援の概要

保育所や学校などで集団生活を送るための支援を行います。保育所や学校、放課後児童クラブ(学童)などの「集団生活の場」に訪問して子どもの様子を観察し、どのようなことに困っているのか、その原因は何かを分析します。そして、どうすれば困らなくなるかを考え、子どもが楽しく快適に過ごせるための助言や支援を行います。

対象者

保育所、幼稚園、小学校などに在籍している18歳までの児童。
集団での生活や適応に専門的支援が必要であれば、診断や障害者手帳の有無に関係なく対象となります。
保育所等訪問支援を利用するには「通所受給者証」の取得が必要になりますが、受給者証の申請には「診断書」などは不要です。
※お住まいの市町村にご相談下さい。